中村 好文氏
(レミングハウス)
設計・デザイン
千葉県生まれ。
武蔵野美術大学建築科卒業。
都立品川職業訓練校木工科で木工を学んだ後、吉村順三のもとで家具デザインの助手をつとめる。
1981年レミングハウス設立。
三谷 龍二氏
(ペルソナ工房)
設計・デザイン
福井市生まれ。
1981年松本市に工房PERSONA STUDIOを設立。
1985年より「クラフトフェアまつもと」「工芸の五月」(松本市)発足より運営に参加。
2011年 松本市内にギャラリー10cmを開店。
金澤 知之氏
(金澤図工)
設計・デザイン
東京生まれ。
日本デザイナー学院卒業。
株式会社松本民芸家具入社。
松本技術専門学校で溶接とストーブ製作を学。
1990年金澤図工として独立。
すべてのオリジナルストーブを1つ1つ手作りで製作している。
佐藤 重徳氏
(佐藤重徳建築設計事務所)
設計・デザイン
東京生まれ。
東京電機大学工学部建築学科卒業。
1991年から1997年までレミングハウス(建築家 中村好文)勤務。
1997年佐藤重徳建築設計を設立。
中村 好文氏
(レミングハウス)設計・デザイン
千葉県生まれ。
武蔵野美術大学建築科卒業。
都立品川職業訓練校木工科で木工を学んだ後、吉村順三のもとで家具デザインの助手をつとめる。
1981年レミングハウス設立。
三谷 龍二氏
(ペルソナ工房)設計・デザイン
福井市生まれ。
1981年松本市に工房PERSONA STUDIOを設立。
1985年より「クラフトフェアまつもと」「工芸の五月」(松本市)発足より運営に参加。
2011年 松本市内にギャラリー10cmを開店。
金澤 知之氏
(金澤図工)設計・デザイン・製作
東京生まれ。
日本デザイナー学院卒業。
株式会社松本民芸家具入社。
松本技術専門学校で溶接とストーブ製作を学。
1990年金澤図工として独立。
すべてのオリジナルストーブを1つ1つ手作りで製作している。
佐藤 重徳氏
(佐藤重徳建築設計事務所)設計・デザイン
東京生まれ。
東京電機大学工学部建築学科卒業。
1991年から1997年までレミングハウス(建築家 中村好文)勤務。
1997年佐藤重徳建築設計を設立。