2025.06.14

薪ストーブ

雨の中の設置工事 AGNI-CC

今日は朝から雨予定

でもわずか朝9時ごろまでは曇りな感じ

 

 

なんとか今日のうちに設置工事して欲しいとの現場からの依頼で、朝早くから出発でした。

現場に着くや否や室内で使用するハシゴを入れたり、屋根に登る用の長いハシゴをセットしたり、現場到着すぐストーブを室内へ運び入れ、なんとか雨に濡れずに煙突工事を開始できました。

それ以降は、途中にものすごい雨だったり、急に雨が止んだりの天気

びしょ濡れにはなりましたが、なんとか終わることができましたよ。

ストーブはこちら

今日はS西君とY田君で運び入れました。

あれ?T森君は何処へ? 実は今日は神戸市へハウスメーカーの安全大会へ出席しているのです。

なのでY田君は相棒がいなくて寂しそう…

 

 

屋根はこちら

いつもの屋根フラッシング仕様ですね。

 

今回は ikken設計室 さんからの依頼でした。いつも本当にありがとうございます。

ツキデ工務店さんにも大変お世話になりました、ありがとうございました。

 

 

もう暑いので、火入れは秋です。火入れの模様はインスタグラムにアップしますね!

 

 

 

来週は晴れそうな感じ

 

 

現場工事とメンテナンスが予定されています。

出張もありますので、結構大変かも

 

 

早めの準備を忘れずに

 

 

 

ご安全に