• 2025.04.25

    煙突

    煙突工事

    屋根上の煙突の工事でした。担当はY田君。

    今日は相棒のT森君と2人で現場に向かいました。

    しっかり憩暖のやり方を学んでいますね。綺麗におさまっています。

    室内と本体設置はまた後日です。

    さて、どんなストーブが設置されるのか?楽しみですね♪

     

    お疲れ様でした

     

     

    一方、S西君とK持君は出張でした。

    メンテナンスや取説で頑張っています。明日土曜日に大阪に戻って来ます。

     

     

    さて、連休前の予定が決まっており、4月も終わります…

     

     

    今は連休明けの日程調整をしていますが、出張が多そうでみんなで苦戦中

     

     

    やりくり大変ですが…

     

    ご安全に

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2025.04.13

    煙突

    煙突工事と採寸

    外部のみですが、足場が外れる前に煙突工事を行いました。8インチの断熱煙突二重煙突を使用しています。特注暖炉を施工する予定です。仕上がったらまた火入れの様子をインスタグラムで紹介しますね、多分、年末ごろだと思いますが…。

        

    しっかり高さがありますので問題ないと思います

    煙突掃除はどうしようかな… ガラスが…

     

     

    次は現場採寸でした。

    こちらも特注暖炉が施工される予定です

    火入れが楽しみです! 多分こちらも年末ごろかな

     

     

     

     

    先週ですが、友人の昇進祝いで飲みにいきました。以前も紹介しましたが、

    河内長野市駅前の高野街道沿いにある「天空」という居酒屋で、天野酒という地酒がとっても美味しいので有名です。

    高野街道はこんな感じで、歴史を感じるなかなかいい街道でしょ?

    日本酒好きの皆さんは是非行ってみてくださいね!

     

     

     

    さて、メンテナンスが始まっています。お知らせしてから2週間が経ちましたが、現時点で150件ぐらいの依頼があります。まだまだ増えそうです、担当のY田君が頑張って対応しています。これから連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。

     

     

    さて明日からの1週間は工事とメンテナンス、出張もあり忙しくなります。

     

     

    気合い入れて頑張っていこう!

     

     

    ご安全に

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2025.03.24

    お知らせ

    建築展

    佐藤重徳さんの建築展「住宅の骨格」を観に東京へ行ってきました。

    佐藤重徳

    車でK会長と2人で行ってきました。

    いつもと変わらない佐藤さんに会うことができ、私としてはそれだけで十分満足でした。

    K会長は数年ぶりという事で話が弾んでましたよ。

     

    建築家でもない私は、佐藤さんと会っても細かい話はできません…

    でも、暖炉屋として嬉しいのは、これまで佐藤さんの作品の多くに薪ストーブを設置させていただいた事です。

    感謝です。

    これからもよろしくお願いします!

     

     

    ただでは帰らない憩暖は、翌日は2件の現場打合せ

    特注暖炉の案件があり設置も間近に迫ってきています!

    あ〜 怖いよ〜 全てが…  上手くいくかな…

     

     

    一件目、特注暖炉、とりあえず外部工事します。支持金物はもう取り付けております。

    外壁プレートは取付済み

    下から見上げたところ

     

     

    もう一件はこちらも特注暖炉

    チムニーファンを取り付ける予定の囲いフラッシング

    板金工事中!

    また採寸できますね。

     

     

     

     

    さっき大阪に戻りました。

    運転は6時間

    疲れたぁ〜…

     

     

    明日は設置工事です。

     

    ゆっくり休んで体力回復?するかな?

     

     

     

    無理せず

     

     

     

    ご安全に