くつろぎへのお誘い
先日、小学校の運動会があった
娘は6年生で小学校最後の運動会 しかも 団長
ということで、父親としても思い出に、PTA参加の競技に出た。
綱引き
過去に肘を痛めてから、力の入る動作は控えてきたのですが、スタートの合図が鳴るとそれもすっかり忘れ、力いっぱい綱を引いている自分がいた。
案の定 ひじの痛みが再発、そして左肩の筋肉痛から 今は50肩再発?で傷み取れず 腕上がらず・・・
嫁 娘 息子みんなに フンと鼻で笑われ、いい思い出になりました・・
先日 メンテナンスに行ってきました。珍しいストーブなのでご紹介
RAIS Q-Be insert
スペースを無駄なく設置できますね。
焚愉人
くつろぎへのお誘い
帰り道
ちょっと寒くて、薄手のジャンバーのファスナーを首までグイっと上げる。
午後7時 最近新築された家の明かりが、眩しいくらいに帰り道を照らしている。
今日は午前中に雨が降ったので、そこの水たまりを ひょいっと軽く飛び跳ねた。
明日の予報は晴れ
朝からやること考えながら歩く
帰り道
今日は火を入れよう
お知らせ
京都府長岡京市にある「Unir本店」に、1台最新の焙煎機が追加設置され、その煙突工事をしてきました。ということで、煙突が2本追加され、合計4本になりました。
6インチ断熱煙突と6インチシングル煙突です。
Unir本店と言えば、京都の人ならおそらくみなさん知っているのではないでしょうか?
ちょっとドライブがてらで、行ってみてはどうでしょうか?
絶対にお薦めです!!