• 2025.07.11

    薪ストーブ

    ヨツールF400への機種変更

    皆さんもどうですか? 機種変更

     

    新しい機種は燃費がいいと思います。

    「機種変更してどうでした?」ってお客さんに聞くと、「いつもより薪の消費が少なかった」と返答するケースが多いんです、少ない薪で部屋が暖まったということでしょうか?

    ストーブが変わったので何かしら暖かい感じ方が変わったのでしょうね。

     

     

    今日はヨツールF400への機種変更でした。

    さてさて、次の冬はどんな暖かさになるのか楽しみですね。

    薪をたくさん集めてくださいね。

     

     

     

    薪といえば

    炎力屋

    ですね。

    皆さん 今からでもいいので 早めに購入してご自宅の庭で乾かしましょうね。

     

     

    明日は土曜日 もうひと踏ん張り

     

     

     

    ご安全に

  • 2025.07.06

    薪ストーブ

    AGNI-CC 設置工事

    暑い日が続いております

    皆さん大丈夫ですか?

     

    さて、そんな暑い中、ストーブの設置工事をしてきました。T森君とK持君チーム

     

    平屋なので囲い立ち上がりを作って煙突の長さを確保する仕様となっています。今回は5mの長さを確保することができました。これで燃焼は問題ないでしょう!

    T森君が頑張っています!化粧板もピッタリおさまりましたね

     

    現場近くに湧き水があったので、昼にちょっと立ち寄りしてみました。朝から暑くてがぶ飲みしていたので、水の補給で大変助かりました。

     

    水筒に満杯水を入れて満足なT森君の後ろ姿

    貫禄が出てきましたね!

     

     

    今日はストーブ設置後にメンテナンスも行ってきました。ストーブはNAYAN89

    綺麗な海ですね。瀬戸内海

     

     

    一方 S西君とY田君 K会長の3人は九州へ出張しています。

    暖炉工事です

    明日は報告があると思いますので、また紹介しますね!

     

     

     

     

    飲み過ぎるとお腹壊しますので注意が必要です

     

     

    毎回ですが体調管理に気をつけて頑張りましょう

     

     

    ご安全に

     

     

  • 2025.06.28

    薪ストーブ

    AGNIとサントリービール

    もう少し大きいストーブが欲しいとの依頼で機種変更へ

    新しいストーブはAGNI-CC

    ジャーン!!

     

    このストーブは日本製で鋳物のスペシャリストが設計製作しているので、世に出回っている鋳物のストーブとはちょっと違うんですよね~

    どこが違うかって?

    それは 言っちゃ悪いけど、すぐひびが入るどこかのストーブとは鋳物の質が違うんですよ

    さすが日本人が作るとこんな風になるのかぁ~

    って感じです。

     

    是非憩暖にお問い合わせください!

     

     

     

     

     

    さてさて、一週間前の話になりますが

    だいぶ前に予約していた サントリービール工場見学 に行ってきました

    場所は京都府長岡京市にあります。サントリーというと山崎のウィスキーを連想しますが、このビール工場見学も大人気でなかなか予約が取れないのです。でもでも、ビール好きのEさんが予約開始と同時にネット予約してくれて見事行けることになりました。Eさんは左下のピースサインの人ね。

    今回は憩暖スタッフではなく K持君の飲み仲間 で行ってきました!

    ジャーン

    K持君は左上の水色

    右二人は 河内長野市の有名人です。

    本当はもう一人メンバーがいるのですがこの日は仕事で参加できませんでした。

    この飲み仲間は「昼から反省して飲む会」のメンバーで いつもは堺東駅前で 昼から飲んだくれています

     

    そんなことはいいとして

    試飲が最高!

    左から

    プレミアムモルツ

    マスターズドリーム

    マスターズドリーム 白州原酒樽熟成

    なのですが、白州原酒樽熟成は人生で一番美味しかったです。マジですよ!

    コンビニなどお店では売ってませんので、はい ここでしか飲めない

    サントリーの 品質管理 や こだわり が理解できて本当に楽しかったです。今度は大山崎のウィスキー工場見学行ってみたい!

    皆さんも行ってみてください!

    お勧めですよ!

     

     

     

    ビールは水分補給にはなりません!

    飲みすぎ注意!

     

     

     

    暑い日が続きます

    体調管理 体調管理!

    睡眠 睡眠しっかりと

     

     

    ご安全に