• 2025.04.16

    薪ストーブ

    AGNI-CC

    設置工事でした。

    場所は奈良市なのですが、山奥まで奈良市で広いんです。例えば私の実家のある山形県鶴岡市は、鼠ヶ関から羽黒まで鶴岡市です、そのぐらい広いんです。分かり難いですかね…?

     

    屋根から見た風景はこんな感じ

    静かな長閑なところでした。

     

     

    今日もT森君とY田君が大活躍で、力もあります。2人はジムにも通っているので筋肉がついてきているのでストーブを運ぶのも朝飯前?

    100kgぐらいなら楽々です、はい。

     

    一括工事で気合い入りましたが、問題なく設置も終わり一安心

    笑顔が溢れています♪

     

    なかなか良いストーブですよ!

    火入れをしたらまたインスタグラムで紹介しますね!

     

     

    明日は3件メンテナンス予定

     

     

    それから、今週は再生工舎の田尻さんが憩暖ショールームに来る予定になっています。

    楽しみです!

     

     

    S西君はK会長と一緒に九州へ出張しています。その様子はまた後日紹介します。

     

     

    飲みすぎないように

     

     

    ご安全に

     

     

     

     

     

  • 2024.09.06

    薪ストーブ

    AGNI-CC

    本日は Y田くん、T森君、K持君の3人は、和歌山県の中辺路へ設置工事に行ってきました。

     

    中辺路にはお客さんが数名いますのでメンテナンスなどで行くのですが、久しぶりに設置工事でした。近露の道の駅もきれいになっておりびっくり、ショップもあり、カフェやレストランがあり様変わりしていました。

    今日の景色

    意外と暑かった

     

    ストーブはAGNI-CCでした。

    既存宅への設置でした。お客さんは6ヶ月前にここ熊野古道の中辺路に移住されたそうです。

    大自然に囲まれてとても羨ましかったです。

    取説は10月末で予定しています、またインスタグラムで紹介しますね。

     

     

    さてさて、一方のS西君とK林会長は昨日から九州へ行ってます。

    福岡で煙突工事でした。作業はそれほど多くなかったので、今日にはフェリーに乗って明日に南港に到着する予定です。そんな2人から写真が届きました。こちら

    絶景ですね!角島大橋というところ。ぜひ皆さんも行ってみてね!

     

     

    明日は土曜日ですが、設置工事が続きます。

    また紹介しますね。

     

     

     

    そうだそうだ、今日の夜は探偵ナイトスクープです、ユリアンが卒業します。そして我らが長渕剛が出演します!

    今からワクワク

     

     

    ソワソワして怪我しないように

     

     

    ご安全に

     

     

     

     

     

  • 2024.03.07

    薪ストーブ

    近所で設置工事

    今日は堺市で設置工事でした。

    現場までは早ければ30分、朝ちょっと混むからも少しかかるかな

    いつもお世話になっている コアー建築工房 さんです

    薪ストーブが似合う家が多くて、とっても素敵ですよ。是非モデルハウスへ行って体感してくださいね。

    今日は、AGNI-CC  を設置しました。火入れは後日なので、その様子はInstagramで紹介しますね。

    煙突の長さもしっかり取れているので、問題無く燃えるはずです。

     

     

    今日は設置工事の後は スタッフみんな やる事いっぱいで、もくもくと作業をこなしていました。

    S西君は 図面やら見積りやら、パソコンをカチカチ パンパン叩いてました

    T森君は 配達 配達 そして 古いストーブの修理で、セッセ セッセと組み立て

    K持君とY田君は 薪割り薪割り チェーンソーでジャーン 薪割り機で バリバリ バリバリ

    Y華さんは 工房へこもりっきりで、黙々 黙々

    K林会長は どこへやら? 九州で 酒盛り 盛り盛り?

     

     

    みんな怪我のない様に

     

    ご安全に