• 2025.06.09

    お知らせ

    来客と訪問

    先日、島根県松江市にあるストーブ屋さん

    ラスティック クラフト

    の戸谷さんが憩暖に遊びにきてくれました!いっぱい話ができて、めちゃくちゃ楽しかったです!ラスティッククラフトはストーブの販売はもちろん、チェーンソーや薪割り機の販売も力を入れており、最近ではこのカフェの営業もスタートしています。

    薪火 cafe KOTA

    山陰地方を中心に幅広くストーブライフをサポートをしているところなので、お近くの方はぜひ遊びに行ってみてくださいね!

    記念写真をカシャ!っと一枚

    今度は憩暖が遊びにいきますね!

    よろしくお願い致します!

     

     

     

     

    さて、先日ですが、

    横内設計事務所に K会長 K持 S西君の3人で行ってきました。たくさんのスタッフさんや横内設計OB OGさん 竹内工務店スタッフさんや業者さんにお会いすることができました。

    K会長の偉そうな態度には本当に申し訳ございませんでした…。

    お許しください…。

    そんなK会長は吉武さんと記念撮影 パシャ!

    横内設計事務所の皆さん、そしてOB OGの皆さん、是非今後ともよろしくお願いいたします。

     

     

     

     

     

    1週間が過ぎるのが早くて目が回りそうですが、今週は雨が多くて、予定が立て難いです。

    しかもまた出張予定 行き先は東京

    先週は NPO法人 日本里山の森林を育む会 の総会に出席でしたが、

    今週は特注暖炉の工事です。

     

     

    晴れますように

     

     

     

    運転は慎重に

     

     

     

    ご安全に

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2019.08.18

    お知らせ

    フィンランド

    夏休みで帰省していた時に、幼馴染みの友人が「EDU TRIPで フィンランドに行く」と言ってた。その友人は、今まで勤めていた製薬会社を休職しており、休職中はボランティア活動をする決まりになっているとの事。思えば、友人は以前からガラパゴス諸島へ何度か行っていたのを思い出した。動物が好きで、動物園で見学者への解説員としてのボランティアをしていたこともあったのを思い出した。

    「フィンランドに行ったことある? どんな国?」と聞かれたので、

     

    サウナ発祥の地だよ、日本のサウナもフィンランド式。

    歴史で言えば、日露戦争に勝利した日本に勇気づけられた国。オーランド問題でフィンランドを助けたから、親日国。

    あとはサンタクロースの国。

    ノキアなどでITも強い

     

    などと少しだけ知っていること話したら、サウナに関心をもった。

    私もサウナ大好きなので「絶対にサウナに入った方がいい!」と伝えた。

     

    17日に出発すると言っていたので、もう到着したのかな?

     

    サウナは楽しい!

    先日ファイヤーサイドのイベントに参加してきた。その時の様子。昼は薪ストーブの勉強で、夜はバーベキューをしながら、テントサウナでみんなで大騒ぎ。周りは川と山で騒音は関係なし。サウナに入って汗かいたら側の川に飛び込んで体を冷やす。その繰り返し。これが最高に気持ちいい。

     

     

     

     

     

    これらテントサウナ、憩暖でも販売していますよ。

    アウトドア製品のバーベキューグリルなども扱っております。

    是非お問い合わせください!

     

     

     

     

  • 2019.03.01

    お知らせ

    アウトドア派の人

    「庭でピザを焼きたい」って思ったことありますか?

    そんな人には絶対に!絶対に!絶対に!おすすめな商品「KABUTO」です。誰でも、簡単に、外でおいしいピザが焼ける!

    軽くて持運びが便利なので、車に乗せてキャンプなどにも手軽に持って行くことができます。

     

    3月10日に河内長野市にある木根館で活躍する予定なので、興味のある方は是非見に来てくださいね!薪ストーブも一台展示実演しています!

    イベント: Fantastic! Marcket 2019 3月10日(日)

    当日は火の番人として憩暖スタッフもいます。薪ストーブについての質問も受け付けますよ。

     

     

    ファイヤーサイド 「庭火 NIWAKA」より