出張
すっかり秋の気配ですね
さて、月曜日から水曜日までの3日間の記録をしておきます。
屋根工事と室内煙突工事が終わりました。
こちらは丹波篠山の現場です。設置予定のストーブは ピキャンオーブン バロッサ になります。
それから
こちらは、岐阜県になります。特注レンガ積み暖炉が入る予定です。工事が終わったらまた紹介しますね。横内敏人建築設計事務所の現場です。トップも特注の仕様となっています。
現場下見も終わりました。
まずは、こちら
現場は山梨県です。きれいにフラッシングが納まっていますね。
ストーブはグリーンマウンテン40が入る予定です。10月に設置予定なので、また紹介しますね。設計はレミングハウスです。
それから、こちら
こちらも屋根フラッシングがピッタリ納まっていますね。現場は能勢町になります。ストーブはコンツーラの移設になります。まだまだ先になります。
それから、こちら
縦ハゼ用屋根フラッシング、きれいに納まっています。ストーブはヘルゴンE-30Mを設置予定です。9月中には工事しますので、また紹介しますね。設計は建築工房enです。
以上です。
本日から、S西君とT森君そしてK林会長が岡山県でレンガ積み暖炉工事に行っています。明日のブログで写真紹介しますね。横内敏人建築設計事務所の仕事になります。
K持君とY田君はメンテナンスと明日の準備と倉庫作業でした。
明日は早起きで遠方へ行く予定、5時30分事務所発、なので早く寝ます
朝の運転は注意です。
事故しないように安全運転でお願いしますよ!
ご安全に
早めの グッツない
メンテナンス
出張の時の 夕ご飯 ですが、いつもどこに行くか悩みます。
居酒屋行ったりする場合が多かったのですが,最近は定食屋さんが多いです。焼き魚定食とか、トンカツ定食とか、生姜焼き定食とかです。その中でも一番安定で美味しいのは、「餃子の王将」ですね。 ホテルに泊まる時は,王将は近くにあるかな?と検索してしまいます。
今日は運良く?近くにあったので、T森君と2人で堪能できました。餃子、肉や野菜など盛りだくさんで、ビールやハイボールも飲めて、体力もしっかり回復できそうです。
さて、明日は現場下見と、メーカー訪問、新商品発表会があります。
久しぶりにストーブ同業者にも会えそうで、色々楽しみです。
今日のメンテナンスです。一応2台
今日は4時起きでした、ホテルの大浴場とサウナに入って、早めに寝ます。
明日も ご安全に
グッない
出張
今日は、昨日の焙煎機用煙突工事の続きです。
昨日は外部煙突工事で、S西君の高所作業車での初仕事でしたが、今日は室内工事でした。
焙煎機へと煙突が接続されていきます。
この焙煎機用煙突工事の現場が岡山県だったので、泊りでの工事となりました。
岡山というとスタッフのT森君の地元ということもあり、S西君はホテル宿泊ですが、T森君は実家に帰り泊まりました。家族団欒のひとときを迎えることができたのでしょうか?
K持君とY田君 は、今日も続きで京都でレンガ積みでした。ほぼ完了、だったのですが、追加で天井までレンガを積むことになり、後日また来ます。
燻し煉瓦の焼き成りの跡の模様がちょっと嫌です・・・。
消せないものだろうか? 何か塗りつけたいところですが、何が良いか検討中です。
さて明日は、事務処理やら 設置工事の準備やら ちょっとした現場工事やら 午前は片付けから始まってやることいっぱい。
段取りが大切
忘れ物しないように、再度見直しを!
ゆっくり体を休めて
ご安全に