お知らせ
今日は屋根上の外部煙突工事でした。
朝から気温上昇で屋根も触れないぐらい熱くなり、たまたま履いていた靴の裏からその熱が足の裏まで伝わり、火傷しそうになりました。今でもちょと足の裏がヒリヒリしています。慌てて靴底の厚いスニーカーに履き替えたのですが、そしたら今度はそのスニーカーの底が溶けそうになっていました。というか、ちょっと熱で変形してしまいました。こんな時に屋根での作業は危険ですね。
水分を取りながら熱中症には気を付けるようにしています。
場所は神戸市です。
本体はHETA NORN OVENを予定しています。まだちょっと先です。
ここにはサウナもあり、ハルビアの電気サウナヒーターを取り付ける予定です。設置したら紹介しますね。
明日も気温上昇です。
熱中症対策!こまめな休憩! ヨシ!
ご安全に
お知らせ
今日は宝塚市で外部煙突工事でした。
壁出しの仕様で、軒先は煙突用に開口されて、そこを貫通します。
憩暖のオリジナルの外部化粧板を使用しています。これだとすっきりと納まりますよね。防水も安心。
それにしても焼杉の素敵な外壁ですね。
ストーブはASPECT8を予定しています。9月頃かな?
設置したらまたご紹介いたしますね。
もう一班は、2件メンテナンスに行ってきました。亀岡市と南丹市でした。
着々とメンテナンスも進んでおります。依頼をしているのに、連絡がないというユーザーさん、近いうちに連絡行くと思いますので、もう少しお待ちくださいね。
今日も暑かった。
明日も暑い予報です。熱中症に注意してくださいね。
いつも夜にブログを書いています
では ご安全に
お知らせ
今日は アグニ ストーブ の設置工事でした。
真夏なので、薪ストーブの良さを体感できません。秋までお預けですね。
こちらの現場横には焙煎機のある建物があり、オーナーさんが自家焙煎珈琲を販売しています。
こちら
お昼にコーヒーを頂きました♪ とっても美味しかったです!
皆さんも是非尋ねてみて下さい。
今日は、知り合いの人に「木を倒したから貰ってくれないか」と声がかかり、現場を見に行ってきました。すごい量の原木です。ありがとうございます!
今は夏で運び出すのが大変なので、少し涼しくなったら、薪拾いイベントでもやりたいですね!
また明日も、ご安全に