お知らせ
暑くてクーラーをつけないと眠れない、という感じではなくなりましたね、ちょっと窓を開けると涼しい空気が入ってきて、布団が欲しくなる感じです
ストーブメンテナンスのために、スタッフは毎日頑張っています。空調服を着ないと死んでしまいそうでしたが、最近はなくても死なない感じです
FMラジオからは、夏の終わりを感じさせる歌が増えましたね、寂しい感じです
娘から「花火しよう」と誘われ、ホームセンターから買ってきて、家族で花火をした。何年ぶりかな? 家族で花火なんて7年ぶりぐらいかも?線香花火にせーので火をつけ、誰が一番長く持つかをやってみたら、線香花火はすぐ落ちるね、昔は「ぱっ ぱっ ぱっ」って小さくなって最後の最後に「ポトン」と落ちたもんだけど、みんなのが「ぱっ ぱっ ぱっ」って言い出す前に落ちちゃってるし・・・
さーて、気持ちを秋に向かって切り替えよう っと!
お知らせ
暖炉専門店からスタートした憩暖も、今では薪ストーブはもちろんの事、特注煙突、サウナ、アクアフィルター、まで扱うようになりました。
最近のコーヒー ブームで、焙煎機の煙突を取り付けることも多くなりました。
DCSという会社が、LORINGという世界でもトップクラスの焙煎機を日本で輸入販売サポートを行っているのですが、そのLORINGの煙突工事を行っておりますのでご紹介いたします。
LORING焙煎機は小さいサイズの機種S7 そしてS15 S35 一番大きいサイスのS70まで4機種あり、S70では煙突は300φの煙突を使用します。特注煙突になり、支持部材ももちろん特注です。大きい暖炉の時も300φの煙突を使用する時もありますので、そのあたりの経験は豊富です。
そんな感じで焙煎機の煙突をやっていると、各方面からいろいろなメーカーの焙煎機の煙突工事依頼が寄せられるようになりました。焙煎機で必要な煙突の大きさもある程度推測できるようなってきています。
もし焙煎機用の煙突で疑問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お知らせ
インスタグラムの方にばっかり写真など載せていたら、HPのブログを更新するのを忘れてしまいました。こちらも更新します。
最近サウナがすごく流行っています。グランピング施設が増え、アウトドア用品もすごく売れているようです。
憩暖はサウナも以前から扱っておりますので、ご紹介いたします。
憩暖は以前よりメトスプライベートサウナを販売施工してきております。家庭用の電気サウナです。
ロウリュを楽しめる「CLIMA 3人用」が憩暖ショールームに展示実演しております。是非体験にお越しください。
憩暖はメトスの特約店なので、こちらも扱えますので是非お問い合わせください。
そして、最近取り扱うようになったサウナですが、こちらです。
バレルサウナも組み立て講習を受けましたので、今後販売していきたいと思っております。
それから、憩暖はというと、オリジナルが大好きです。
ということで、憩暖オリジナルサウナストーブ「OKサウナストーブ2」を製作しました。
憩暖のショールームに展示しておりますのでぜひ見に来てくださいね。
2-3年前から流行ってきた、テントサウナも扱っております。
バックパックサウナは憩暖にありますので、興味がある方はお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
愉焚人